諸説ありますが300 BC頃~250 AD頃
の日本の土器、弥生土器。
一ヶ月ほど玄関に飾っていた。
玄関は自分のギャラリーみたいな
イメージで気になったものを
飾る事が多い。
自分の名誉の為に記述するが
「あっ土器だ、ぼくドキドキしちゃう」
と言ったのは、昔行っていた
リサイクル市場でフリをしていた
(セリ場を取り仕切る事)
業者さんだった。
その方がたまに発する
ジョークが好きで、土器を見ると
上記のセリフが聞けたので
楽しみだった。
自分の土器に惹かれるルーツには
全くなっていないし、
何の影響も受けてない。
でもね、本当に楽しい思い出。
業者さんも、ジョークを言って売るのは
大切ですよ。
お客さんの記憶に残りますから。
ネタ持ってますか?
ボクは持っています。
スベるけどね。

お問い合わせ(担当:椎名寛)
nogikotto@gmail.com
0 件のコメント:
コメントを投稿