今月は蚤の市が開催されない為
ブログのアクセスが少ないので、
これを機会に訂正したい事がある。
ラジオやその他、媒体で
「若手が運営する蚤の市」
みたいな発言や記述があったけど
なんかシックリこなかった。
言わされたり、自発的に発言したり
してるとは思うんだけど、
なんか違うと感じていた。
若手とは業界の中で
相対的に若いという事なんだろうけど、
そんな事で具体的な違いをつくれる
訳もなく...
しかも、乃木神社骨董蚤の市には
前会主の滝口さんをはじめ
経験豊かな先輩も出店してくれている。
若手もベテランも
おじさんも、おばさんも、
ねーちゃんも、にーちゃんも
お客さんも、業者も、乃木神社の方も
関わる人、全員でいい感じに
していきましょう。
そして、自分が何歳で何年目だろうが
やはり、関わる人が少しでも良いと思える
イベントを目指すという事も変わらないし、
新しいチャレンジもしてみたい。
あと、自分の事を若手と言って
すみません。おじさんです。
お問い合わせ(担当:しいなかん)
nogikotto@gmail.com
あんちっく屋椎名ブログ
古美術・骨董ブログはこちらから!
0 件のコメント:
コメントを投稿